レビュー【純米吟醸酒】雨後の月 生酒 中汲み[広島県]飲んでみた!

基本データ
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合:麹米50% 掛米60%
アルコール度数:16度
日本酒度:+3
酸度:1.4
酒米:八反錦
酒蔵:相原造店[広島県]
購入価格:3,030円(税込/1800ml)[2021年1月]
私の感想・味わい評価
「雨後の月 純米吟醸 生酒 中汲み」は、日本酒の一番美味しいところだけをしぼって瓶詰めした新酒の中汲みです。
このお酒は、うま味がぎっしりつまっていて落ち着いています。野球で例えるなら、華やかな主砲や新人選手ではなくチームを支える中心選手という感じです。
ふわっと香る果実のみずみずしさを感じつつ米の味わいもしっかり楽しめるので、食事の美味しさを引き出してくれる良きパートナーです。

レビュー・画像





コメント