レビュー【純米吟醸酒】上喜元 百下鳥[山形県]飲んでみた!

基本データ
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
酒蔵:酒田酒造[山形県]
購入価格:3,080円(税込/1800ml)[2020年10月]
私の感想・味わい評価
百舌鳥(もず)という鳥は他の鳥の鳴き声をじょうずに真似するので、「百の舌がある鳥」という名前になったそうです。
上喜元の百舌鳥はどんな料理の味も合い、冷酒や冷や、燗でも楽しめる食中酒タイプのお酒。香りはほのかにフルーティーで、口に含んでから広がる香りもフワッとしてやわらかいのが特徴で、酒の肴の味を引き立ててくれます。味わいは、甘すぎずすっきりしたやや辛口です。

レビュー・画像


コメント