目次
【特別純米酒】萩の鶴 R30[宮城県]飲んでみた!

基本データ
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合:60%
アルコール度数:15度
酒米:美山錦
酒蔵:萩野酒造[宮城県]
購入価格:2,890円(税込/1800ml)[2020年10月]
私の感想・味わい評価
新しいコンセプトにより誕生したコンセプト・ワーカーズ・セレクションの純米酒です。
同じ志をもった販売店や飲み手と一緒に盛り上げることによって、市場・業界を活性化することが目的。
目を引くデザイン、まろやかな味、それなのに安い。
3日ぐらいで飲み切ってしまいました。

レビュー・画像



【特別純米酒】萩の鶴 R30[宮城県]を飲んだ人の感想や評価評判などの口コミ
まずい!美味しくない!の声は?
悪い感想は見つかりませんでした。うまい!美味しい!の声は?
萩の鶴R30
— のびのび (@nowinowi822) December 20, 2018
もろみ二段絞り?ドライだっ pic.twitter.com/MmUXp0rkfQ
萩の鶴R30 この酸の爽やかさと酸からのー可愛い甘みが良い。そして、渋がもたらす、立体感。好きやわー♪(´ε` ) #日本酒 pic.twitter.com/XRBjlWQAbT
— 酒のひろせ (@SakenoHirose) August 4, 2019
萩の鶴 R30 特別純米
— TAKAMY (@doodoolittle) July 19, 2020
ラベルの裏の文言に知識うんぬんじゃなくて感じてくれと書いてあったのでそのままの印象を言うと、ゆったりしてて美味しいヽ(・∀・)ノ pic.twitter.com/ua3PtErtgE
コメント