目次
【特別純米酒】旭日 ひやおろし[島根県]飲んでみた!

原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合:70%
アルコール度数:16度
日本酒度:+8.5
酒米:島根県出雲市産 五百万石
酒蔵:旭日酒造[島根県]
購入価格:3,050円(税込/1800ml)[2020年9月]
私の感想・味わい評価
春にしぼったお酒を火入れし、夏の間熟成させた濃醇辛口のひやおろしです。
甘口がお好きな方にはあまりオススメできませんが、濃醇辛口が好きな方にはたまらない味だと思います。

レビュー・画像



【特別純米酒】旭日 ひやおろし[島根県]を飲んだ人の感想や評価評判などの口コミ
まずい!美味しくない!の声は?
悪い感想は見つかりませんでした。うまい!美味しい!の声は?
十旭日R1BYひやおろし
— バフ (@buff721) September 16, 2020
イチョウラベルを少し温めて🍶
500ml瓶でちょこっと飲みたい時にも
ぴったりサイズ。
酸味が口の中で甘味に変わる瞬間が
もうたまらないんだなあ(´∀`*)
#十旭日 #ひやおろし #純米酒
#五百万石 #旭日酒造 #日本酒 #燗酒 pic.twitter.com/XYcyzX6Gtk
日曜日、15時オープンです。
— 保夜萬歩参 【鶏ちゃん焼きとおでんと日本酒のお店】 (@hoyamanbo3) September 13, 2020
21時ラストオーダーでお待ちしております。
十旭日のひやおろしは燗酒でシュッと突き抜ける旨さ。ひやおろしとか関係なくええお酒です。#神田 #おでん #日本酒#十旭日 #燗酒 pic.twitter.com/6UYlD4ChUy
9月秋酒、第5弾はコチラ!。毎度お馴染み、+旭日純米ひやおろし、いちょうラベル。辛口熟成酒へと成長過程のお酒。常温で、燗で、季節の味覚と是非!。 pic.twitter.com/ir4MrNQD5d
— 池田商店 (@WATiSYtiTfC8DIk) September 5, 2021
【✨🍶ひやおろし、入荷しました✨】
— 日比谷しまね館(ショップ) (@shop_shimanekan) September 12, 2021
🔹旭日酒造
『十旭日 純米ひやおろし』
辛口好きは必見のひやおろし✨
🔹板倉酒造
『天穏 ひやおろし 純米生詰原酒』
飲んだ瞬間ブワッと広がる原酒の香りと、後味がインパクト大!
季節限定の商品!数量限定ですので、お早めにご来店ください!! pic.twitter.com/SydOLh0QfO
今日の瓶燗🍶
— koboo (@koboo23) November 4, 2022
銀杏を炒りながら十旭日のひやおろしを温めるの図
おいし♪😊 pic.twitter.com/ksAV4y8wDd
コメント