廣木酒造店の通年商品である特別純米生詰「飛露喜」

純米酒まにあ
あまり売ってませんが、大手通販だと見つかりやすいですよ!
目次
レビュー【特別純米酒】飛露喜[福島県]飲んでみた!
![【特別純米酒】飛露喜[福島県]](https://jyunmai-umai.com/wp-content/uploads/2021/06/飛露喜-特別純米インスタ.jpeg)
基本データ
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
日本酒度:+3(推定)
酸度:1.5(推定)
酒米:山田錦 五百万石
酒蔵:廣木酒造[福島県]
購入価格:2,860円(税込/1800ml)[2021年6月]
私の感想・味わい評価
廣木酒造の通年酒「飛露喜」です。
要冷蔵のフレッシュな味わいが通年で楽しめます。
サッパリとした淡麗辛口の中に、フワッとしたフルーティーな甘味があります。
そして、抜群のキレでしめくくる。
さすが酒処福島の日本酒だと唸らされます。

レビュー・画像






「【特別純米酒】飛露喜」を飲んだ人の感想や評価評判などの口コミは?

実際に「【特別純米酒】飛露喜」を飲んだ人の感想や声、評価評判などの口コミを紹介しています。

純米酒まにあ
実際の声、感想を確認してみると、圧倒的にうまい派の声。評価評判が高い特別純米酒です!
悪い口コミ・マイナスな声
悪い感想は見つかりませんでした。
良い口コミ・プラスな声
まとめ
廣木酒造店の通年商品である特別純米生詰「飛露喜」。
口コミでも圧倒的にうまい!多数の評判高い特別純米酒です。通販だと見つかりやすいので気になる方はチェックしてみましょう!
コメント